沖縄からの人づくり

中里智英子

2005年07月13日 12:46

また、また、ブログ仲間が増えました。
それは、エムエスアイの比嘉良和社長。
エムエスアイでは、社員もお客さまもみんなが比嘉さんと『さん』づけで読んでいるから、
社長だなんて、なんかこそばゆいですね。

エムエスアイは知る人ぞ知る、沖縄で唯一(って言っても過言ではない)の
自己啓発セミナーを開催していて
沖縄からの人づくりに日々奮闘している会社です。

自己啓発セミナーと聞くと、誰もが引いてしまうような…、でも、
実際、私もエムエスアイを知った当初は、引いていました。完全に。
時期も悪かったと思います。あのオウムが事件を起こしたばかりで
マインドコントロールという言葉が大流行りしていたときだったから。
セミナー名にマインドスプリングやマインドゴールとくれば、そりゃ引きますよ。

そもそも知り合ったきっかけというのは、とある印刷会社を通じて
エムエスアイの会報誌の編集を依頼されたことでした。

何も知らない私は、受講者である経営者のインタビューを行ったり
セミナーを受講した人の感想文を編集するなど、編集&ライターとして関わっていました。
今から思うと恐ろしいのですが、
エムエスアイがどんな研修をやっているのかも知らずに関わっていたのです。

普通なら、こうした研修を行っている会社だったら、「受けなさい」と勧めると思うのですが、
不思議なことにエムエスアイのスタッフは誰も「受講しなさい」と勧めないのです。

そうこうしているうちに2年。
自分でも何がきっかけだったのか忘れてしまいましたが、
何をするにも、知らなきゃ始まらないと思ったのか、受講することにしました。

そして、何故、比嘉さんをはじめとするスタッフが、
セミナー受講を進めなかったのか理由が分ったのです。
エムエスアイの基本は、自らが気づくことに重きを置いていることだったのです。

人は誰も自ら成長する力を持っている。ただそれに気づくか否か。
でも、気づいたからといってすぐに変われるものでもありません。
ただ、「気づいたからには、後戻りはしたくない」
「過去を変えられなくても、未来は変えられる」
そう思って、日々努力しています。
関連記事