チョココロネ
私の大好きなパンです。
あんパン、クリームパン、ジャムパンが菓子パンの主流だったころからの大ファン。
コロネとはフランス語で角笛という意味だそうで
ぐるぐる巻きのパン生地の中にチョコクリームが入っています。
私が良く食べていたヤマザキのチョココロネは長さもあり、
お尻(と勝手に思っている)の方までチョコが入っていませんでした。
そこで食べるときは、お尻の部分をちぎって、
頭の部分のチョコクリームをつけて食べていました。
今のチョココロネは長さも短くなり、
お尻までチョコが入っているので
そういう食べ方はしなくなりました。
それにしても昔ながらのチョココロネはどこへいったのか。
写真のチョココロネのチョコクリームも
ホワイトクリームが混ざっているのか、
ストレートなチョコクリームではなく、なんとなくまろやか系。
チョココロネのチョコクリームは、リッチではいけません。
菓子パンの名に相応しい、チープさを漂わせていなければ
チョココロネの本領は発揮されないのです。
パンに関する投稿が多いので、パン党と思われがちですが
麺類もご飯も好きです。ご飯は玄米派。
体にいいというよりも、あの噛み応えが好きなんです。
○○党というよりも、ただの食いしん坊なだけでした。
関連記事