勝連城跡登山
膝が笑っています。ヘロヘロれす。
休憩所や駐車場が整備されていたり
階段がウッドデッキ風になっていたり
より観光がしやすくなっていました。
といっても急な斜面に建っているので
もっとも高い一の曲輪(くるわ)まで登ると
足はパンパン。膝が笑っています。
石段に咲く花に励まされながら、どうにかこうにか登りました。
見晴らしは最高!
南西には中城湾、北東には海中道路が一望できます。
中城湾には「沖縄特別自由貿易地域」も見えます。
まだ分譲中なのでしょうか、何も建っていないのでガランガラン。
こんなに土地が余っているのだから
泡瀬干潟など埋め立てる必要はないと思うのですが…。
関連記事