2006年度の手帳

中里智英子

2005年11月08日 17:10

を、どうするか悩んでいます。
ここ数年使ってきた手帳は、とても優れものなのだけど、重い!
私が使いこなせていないため、
ただの腕力増強手帳になってしまいました。

そこで、来年度の手帳を探しているのだけど、
まだ決めかねています。

最近は、沖縄手帳や女性向けの手帳など
さまざまな手帳が店頭に並んでいます。
いずれも観光情報、レシピ、沖縄の雑学など付録情報は、充実度満点。
なかには持ち歩きに便利な文庫本サイズもあって、迷っています。

付録の充実度は満足しているけど、デザインが納得できなかったり
デザインは素敵なんだけど、スケジュール記入欄が小さかったり。

ビジネスと兼用となると気になるのは、スケジュール記入欄。
必要としているのは、マンスリーの他、ウィークリーがあり、
そのウィークリー欄が、見開きで1週間分になっているもの。
片ページは、日付け入りのウィークリーで、確定スケジュールを記入し
片ページは、空欄にし、不確定スケジュールや、
その日やるべきことを記入するというのが理想です。

手帳の決めての優先順位は、

1、実用性(スケジュール記入欄)
2、デザイン性
3、サイズ(重量も)
4、付録情報

「これだ!」というものが決まれば、浮気もしないのだけど
まだ、まだ、手帳探しの旅は続くのです。
誰か、沖縄の女性向けビジネス手帳を開発してくれないかなぁ〜。

関連記事