2007年06月13日

瀬底大橋

赤茶けた海が悲しい。あー、ゆっくりしたいけど、悲しいかなトンボ帰り。


同じカテゴリー(話のネタ)の記事
初、伊是名
初、伊是名(2008-11-20 09:02)

はがき絵展
はがき絵展(2008-11-03 10:46)

いいご身分
いいご身分(2008-10-31 11:56)

初、座間味
初、座間味(2008-09-24 11:44)


Posted by 中里智英子 at 13:08│Comments(4)話のネタ
この記事へのコメント
こんにちは。瀬底大橋懐かしいです。以前(10年ほど前)は本当に素晴らしいところでしたが、今は以前と風景が変わってしまったとか・・。寂しいかぎりです。
Posted by 尚香 at 2007年06月25日 17:37
尚香さん、お久しぶりです。
瀬底大橋は何度となく眺めているのですが
この橋を渡ったのは数度だけ。
先端にある瀬底ビーチは、いろいろな噂を聞くけど
いちゃんだもあるそうなので
今度足を伸ばしてみようかと思っています。
Posted by 中里智英子 at 2007年06月25日 18:16
海はほんとにきれいですよね。そして瀬底のスイカは美味しい♪10年ほど前はモクバオウ林に勝手に入れてテントはってキャンプもしほうだいでした。素敵なところでしたが、<るるぶ>だか?観光雑誌に掲載されるやいなや、レンタカーでの観光客が増え、村のシャワー施設も汚れ放題・・。がっかりしてそれからは足を運ばなくなりました・・。
Posted by 尚香 at 2007年06月25日 22:59
>そして瀬底のスイカは美味しい♪

スイカといえば今帰仁と思っていたのですが、
瀬底も特産品だったのですね。
食べ物には目がないので、今度トライしてみたいです♪

瀬底とは反対側になる古宇利島も橋が開通し
橋から見下ろす海は絶景です。
アクセスが良くなるのは歓迎なのですが
人的被害(ゴミなど)が増えるのは勘弁願いたいものです。
Posted by 中里智英子 at 2007年06月28日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。