2007年10月17日
今年最後?

Posted by 中里智英子 at 09:13│Comments(5)
│話のネタ
この記事へのコメント
わぁ!久々に寄せてもらったら目にさがり花が飛び込んできてうれしくなっちゃいました。
そうですか、沖縄は今、そういう季節なんですねえ。なつかしい……。
初めてこの花に出会った時はきれいでビックリしました。
そうですか、沖縄は今、そういう季節なんですねえ。なつかしい……。
初めてこの花に出会った時はきれいでビックリしました。
Posted by 香菜 at 2007年10月17日 17:48
何か足りないと思っていましたが・・・
これですね!(笑)
これですね!(笑)
Posted by び ん at 2007年10月19日 11:26
花には観るものと描くものがあるように思えます。
カトレアなどは見た方が良い、本物より綺麗にはなれない、
サガリバナもそのように同じように見えます。
あるいは想いが深すぎて描く気になれない!そんな花に思えます。
夜空に何かを誘惑するかのよう仕草、、、
色気ありますよね~
カトレアなどは見た方が良い、本物より綺麗にはなれない、
サガリバナもそのように同じように見えます。
あるいは想いが深すぎて描く気になれない!そんな花に思えます。
夜空に何かを誘惑するかのよう仕草、、、
色気ありますよね~
Posted by 源氏パイ at 2007年10月22日 13:39
何となく智英子さんに会いたく覗いておりました。
お忙しいんですね。まさか・・・まさか・・・・いろいろと考えちゃいます。
サガリバナのレイはいいかもしれませんね。量ともちが問題ですね。
そうだ!ガースケは元気ですか!
お忙しいんですね。まさか・・・まさか・・・・いろいろと考えちゃいます。
サガリバナのレイはいいかもしれませんね。量ともちが問題ですね。
そうだ!ガースケは元気ですか!
Posted by 仲本勝男 at 2007年10月27日 14:54
>香菜さん
お久しぶりです。
今年のサガリバナ全盛期は、
台風の直撃で咲く前につぼみが落ちてしまいました。
でも、数カ月で再生。
サガリバナは強いですね。
>びんさん
そうです。サガリバナの話題がありませんでした(苦笑)。
>源氏パイさん
>花には観るものと描くものがあるように思えます。
おっしゃる意味、すごくよく分かります。
絵だけでなく、写真も同じような気がします。
実物にまさるものはないような…。
色気がありますね。
>仲本勝男さん
ご心配をお掛けしておりますが
単なる、サボリなのですよ(トホホ)。
でも、覗きに来てくれてうれしいです。
>サガリバナのレイはいいかもしれませんね。量ともちが問題ですね。
イメージとしてサガリバナのレイは「有り」ですね。
だけど見かけない。
これはトライする価値ありそうですね。
ガースケはメタボ路線まっしぐら。元気ですよ。
ノニは元気ですか!
お久しぶりです。
今年のサガリバナ全盛期は、
台風の直撃で咲く前につぼみが落ちてしまいました。
でも、数カ月で再生。
サガリバナは強いですね。
>びんさん
そうです。サガリバナの話題がありませんでした(苦笑)。
>源氏パイさん
>花には観るものと描くものがあるように思えます。
おっしゃる意味、すごくよく分かります。
絵だけでなく、写真も同じような気がします。
実物にまさるものはないような…。
色気がありますね。
>仲本勝男さん
ご心配をお掛けしておりますが
単なる、サボリなのですよ(トホホ)。
でも、覗きに来てくれてうれしいです。
>サガリバナのレイはいいかもしれませんね。量ともちが問題ですね。
イメージとしてサガリバナのレイは「有り」ですね。
だけど見かけない。
これはトライする価値ありそうですね。
ガースケはメタボ路線まっしぐら。元気ですよ。
ノニは元気ですか!
Posted by 中里智英子 at 2007年11月01日 19:34