2008年01月05日
気づきの言葉
新年のあいさつにうかがった友人の会社で出会った言葉です。
一生懸命やれば知恵になる。
中途半端にやれば愚痴になる。
手を抜いたら、言い訳になる。
心にとめておこうっと。
一生懸命やれば知恵になる。
中途半端にやれば愚痴になる。
手を抜いたら、言い訳になる。
心にとめておこうっと。
Posted by 中里智英子 at 15:22│Comments(4)
この記事へのコメント
本当にいい言葉ですね!
言い訳上手の人生でした。言わないでもいい自分になりたいです。
言い訳上手の人生でした。言わないでもいい自分になりたいです。
Posted by 仲本勝男 at 2008年01月06日 23:00
言い訳を考える前に、一生懸命やれってことなのですね。
私にとって、うちあたいの言葉です。
私にとって、うちあたいの言葉です。
Posted by 中里智英子 at 2008年01月07日 22:47
いや~、、こまりましたね。
知恵と愚痴は控えめにとおもっておりますが、、、
3番目の言い訳が多いかな! ^^;
知恵と愚痴は控えめにとおもっておりますが、、、
3番目の言い訳が多いかな! ^^;
Posted by 源氏パイ at 2008年01月07日 23:28
そうそう、言い訳を考える時間があるなら…
ってところでしょうか(苦笑)。
ってところでしょうか(苦笑)。
Posted by 中里智英子 at 2008年01月10日 23:19