2005年11月08日

2006年度の手帳

を、どうするか悩んでいます。
ここ数年使ってきた手帳は、とても優れものなのだけど、重い!
私が使いこなせていないため、
ただの腕力増強手帳になってしまいました。

そこで、来年度の手帳を探しているのだけど、
まだ決めかねています。

最近は、沖縄手帳や女性向けの手帳など
さまざまな手帳が店頭に並んでいます。
いずれも観光情報、レシピ、沖縄の雑学など付録情報は、充実度満点。
なかには持ち歩きに便利な文庫本サイズもあって、迷っています。

付録の充実度は満足しているけど、デザインが納得できなかったり
デザインは素敵なんだけど、スケジュール記入欄が小さかったり。

ビジネスと兼用となると気になるのは、スケジュール記入欄。
必要としているのは、マンスリーの他、ウィークリーがあり、
そのウィークリー欄が、見開きで1週間分になっているもの。
片ページは、日付け入りのウィークリーで、確定スケジュールを記入し
片ページは、空欄にし、不確定スケジュールや、
その日やるべきことを記入するというのが理想です。

手帳の決めての優先順位は、

1、実用性(スケジュール記入欄)
2、デザイン性
3、サイズ(重量も)
4、付録情報

「これだ!」というものが決まれば、浮気もしないのだけど
まだ、まだ、手帳探しの旅は続くのです。
誰か、沖縄の女性向けビジネス手帳を開発してくれないかなぁ〜。


同じカテゴリー(話のネタ)の記事
初、伊是名
初、伊是名(2008-11-20 09:02)

はがき絵展
はがき絵展(2008-11-03 10:46)

いいご身分
いいご身分(2008-10-31 11:56)

初、座間味
初、座間味(2008-09-24 11:44)


Posted by 中里智英子 at 17:10│Comments(10)話のネタ
この記事へのコメント

手帳、気に入ったのにぶつからないと悩みますよね~。
私は結局Natura。と、切り取ることのできる白紙の手帳で落ち着きました。
実は仕事用は卓上の日めくりが一番だったというオチですが。<内勤なので

昨年「手帳好き」というタイトルで延々ブログに書きながら
手帳について考えてみたんですが
自分の生活の見直しになってるのに気がついて驚きました。
Posted by pyo at 2005年11月08日 18:05

手帳去年まで持たなかったですが、ある本を読んで持つ事にしました.
手帳に対する考え方が変わりましたよ!
今度、『本』カテゴリーで紹介します.
Posted by 看板の伊藝です at 2005年11月08日 18:55

☆pyoさん
「手帳好き」拝見させていただきました。
なんと、手帳好きのルーツが、生徒手帳だったなんて
筋金入りの手帳好きですね。

手帳もアナログからデジタルへと変わる時代ですが
私は、機能がいっぱいのデジタル手帳は使い切れないものだから
必要なものだけを記入する手帳を探しています。

とはいえ、手帳に必ずついていた住所録は、
携帯にとって代わり、ほとんど記入しなくなりましたね。
手帳もそうなるのでしょうか?

☆伊藝さん
手帳いらずの伊藝さんが、そこまで変わるとは、
早く、ブログで紹介してください。
楽しみにしています。
Posted by 中里智英子 at 2005年11月08日 19:34

実は手帳買うんですが
書かなくなったりするんですよ
豆にいきたいんですが・・・
Posted by スワン大谷 at 2005年11月08日 21:35

まだ、頭の中にインプットできる、スワンさんなら必要ないかも。
インプットしたつもりでも、うっかり忘れてしまう
記憶がないなど、年齢とともに記憶力の低下が見られてくると
手帳に書いたスケジュールって頼りになるんですよ。
Posted by 中里智英子 at 2005年11月09日 09:50

自分も、いつも手帳は悩みます。
まだ決まっていません。
下記、候補いちばんです。

http://www.rakuten.co.jp/htdd/642793/642805/642852/
Posted by 松澤仁璽 at 2005年11月09日 13:04

松澤さん、コメントありがとうございます。
一年持つものだから、納得したものを使いたいですよね。
上記、手帳、拝見させていただきました。
デザインがシンプルで使いやすそうですね。
私の候補のひとつに加えさせていただきます。
情報ありがとうございます。
Posted by 中里智英子 at 2005年11月10日 00:54

こんにちわー中里さん。
私もまだ今年の手帳買ってません。
あれこれ手帳を検索していると、
10万冊も売れたと言う手帳を発見しました。
「ほぼ日手帳」というもの。
本土ではロフトなどで売ってるみたいなのですが、
沖縄にはロフトがありませんし…(笑)
もしかしたら知ってるのかしら?
12月に追加販売されるようなので買おうか迷ってます。
スケジュールがたっぷり書き込めそうなので、
中里さんにはピッタリなのかなーと思ったのですが…。
Posted by なっちゃん at 2005年11月10日 15:32

あ、ほぼ日手帳のアドレスです。
http://www.1101.com/store/techo/
Posted by なっちゃん at 2005年11月10日 15:33

なっちゃんさん、情報ありがとうございます。
実は、この手帳の情報を、ある方からいただき
追加予約待ちをしているところです。
予約し忘れないように、「うっかり防止隊」にも登録しました♪
Posted by 中里智英子 at 2005年11月11日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。