2005年07月18日

チャペル取材

今日、オープンするサムシングフォー西崎のチャペル取材中です。


同じカテゴリー(取材中)の記事
にんじん収穫体験
にんじん収穫体験(2007-02-04 11:13)

波瀾万丈な夫婦?
波瀾万丈な夫婦?(2007-01-16 22:02)

取材中
取材中(2006-03-14 10:38)


Posted by 中里智英子 at 14:54│Comments(4)取材中
この記事へのコメント

私、「サムシングフォー西崎」へ行ったことがあります。
テレビで部外者にも披露宴の様子がわかったので
ひとしきり見せてもらいました。
そこで、初めて沖縄の結婚式の派手さを知りました。

同じ場所にチャペルを増築されたのですか?
取材、お疲れ様でした。
Posted by チョコ at 2005年09月30日 22:14

チョコさん、こんばんは。
サムシングフォー西崎のチャペルは、
同じ敷地内に増築されたもので
クラシカルな雰囲気で、想像以上のものでした。
Posted by 中里智英子 at 2005年09月30日 22:14

どもども♪なちゃっとのなっちゃんです。
かなり増えましたよね、チャペルのある結婚式場&ホテル。
うちの妹はルネッサンスの海の見えるチャペルでの式でした。
私はガーデンタイプでしたw
一度、県内のチャペルを全部見て回りたいです。
好きなんですよ、あの雰囲気。
ラグナガーデンのチャペルがオープンしたばっかりの時に
こっそり見に行った事があるくらい
チャペル好きのなっちゃんでしたw
Posted by なっちゃん at 2005年09月30日 22:14

なっちゃん、こんにちは。
なっちゃんのガーデンタイプ結婚式も素敵だったんでしょうね。

今までチャペルといえば、リゾートホテルのウリだったようですが
今は、結婚式場でも本格的なチャペル付きが要求されているようです。

私も何度かチャペル結婚式に参列させていただきましたが
ロマンチックで感動的ですよね。
Posted by 中里智英子 at 2005年09月30日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。