2006年06月21日
アクセス過多?

依然お世話になっていた、プレジデントブログ。
いろいろな方と知り合い、
その後も楽しいおつき合いをさせていただていおります。
なので、皆さんのブログにも
ちょこちょこ(ちょくちょくじゃないのね)寄せてもらっているのですが
最近、コメントを寄せようと思っても
写真のような画面が出てきてコメントが寄せられない状況。
アクセス過多ということなので、時間を置いてからアクセスするけど
ずっと同じメッセージが…。
だれのブログというわけでもなく、
プレジデントブログの皆さんブログへのコメントができません。
Macから入れないのかと思い、windowsでもトライしても同じ結果。
でも、待てよ。
皆さんのブログにはコメントが寄せられている。
ということは私からのコメントができないってこと。
そんなことってありぃー!!!
頻繁にコメントを書くわけでもないのですが
いざ書きたいときに、書けないのってストレスたまりますね。
以前、私は諸事情によりコメントを停止したことがあったけど
皆さんにも同じ思いをさせていたのですね。
申し訳ありませんでした。
Posted by 中里智英子 at 07:00│Comments(7)
│話のネタ
この記事へのコメント
中里さんと同じ状況ではありませんが、
Mac(OS10.2.8)のExplorer5.2でてぃーだにアクセスすると、
時間がかなりかかるか、開くことすら出来ないことがあります。
なぜだか分かりませんが・・・・
現在Safariをメインのブラウザーとして使ってます。
これなら問題ないので。
でもどうしてなんでしょうね〜よく分かりませんね(^_^;)
Mac(OS10.2.8)のExplorer5.2でてぃーだにアクセスすると、
時間がかなりかかるか、開くことすら出来ないことがあります。
なぜだか分かりませんが・・・・
現在Safariをメインのブラウザーとして使ってます。
これなら問題ないので。
でもどうしてなんでしょうね〜よく分かりませんね(^_^;)
Posted by ゆたか at 2006年06月21日 08:33
中里さん、これはてぃーだの方に連絡しておいたほうがいいと思います。
特にわれら無料のブログとちがって、
プレジデントブログはコメントできない状況って問題あると思いますから
連絡して早めに対処してもらったほうが親切かと。
特にわれら無料のブログとちがって、
プレジデントブログはコメントできない状況って問題あると思いますから
連絡して早めに対処してもらったほうが親切かと。
Posted by pyo at 2006年06月21日 09:58
こんばんは たぶんですけど インターネットの回線が混雑してるためだと思います 自分もページを開く時にたまにあります
Posted by アウトプット21 at 2006年06月21日 21:45
そういえば、以前まだプレジデントにいらっしゃるとき
2度ほどありました。コメント書き込めなかったこと。
そのたびに「コメント拒否!?」(@-@;;ガビーンって
ショックを受けてこっそり泣きましたけど(笑)
え?ほんまにコメント拒否やったん?(T-T)シクシク
2度ほどありました。コメント書き込めなかったこと。
そのたびに「コメント拒否!?」(@-@;;ガビーンって
ショックを受けてこっそり泣きましたけど(笑)
え?ほんまにコメント拒否やったん?(T-T)シクシク
Posted by びん at 2006年06月22日 00:48
おはようございます。
いつも いろんな情報をありがとうございます。
忙しいところを本当に申し訳ないですが
沖縄のことで 教えていただきたいことがありますので
連絡をくださいませんか?
いつも いろんな情報をありがとうございます。
忙しいところを本当に申し訳ないですが
沖縄のことで 教えていただきたいことがありますので
連絡をくださいませんか?
Posted by 香菜 at 2006年06月23日 09:12
最近、夜の時間帯はかなり重いようです
プレジデントの方はもっと?になるのかもしれませんね
pyoさんの言うように、プレジデントにコメントできないのは問題かも・・・
プレジデントの方はもっと?になるのかもしれませんね
pyoさんの言うように、プレジデントにコメントできないのは問題かも・・・
Posted by みや at 2006年06月23日 18:35
皆さんへ、おコメ返し、ほったらかしの薄情な中里ですが
見捨てずに、おつき合いくださいませ(トホホ)。
☆ゆたかさん
別のコメントで源氏パイさんも同じようなことを書かれていました。
マックとの相性は良くないようですね。
だったらウィンマシーンを使えよってツッコミが入りそうですが
まだまだマック党なもので…。
☆pyoさん
そうでした。
こうしたトラブルは専門家に解決してもらうのが手っ取り早いですね。
助言、ありがとうございます。
☆アウトプット21さん
私もそうかと思ったのですが、
同じ時間、他の方からのコメントは受付けできているようなのですよ。
☆びんさん
大丈夫、びんさんのコメントは、
拒否ならぬ大歓迎というボタンに設定していますので。
あ、そんなのなかったってかぁー。
☆香菜さん
メール送付させていただきました。
☆みやさん
アクセスしずらいというのは、
人気のバロメーターのひとつかもしれないけど、
やはりコメントできないのは問題ですね…。
見捨てずに、おつき合いくださいませ(トホホ)。
☆ゆたかさん
別のコメントで源氏パイさんも同じようなことを書かれていました。
マックとの相性は良くないようですね。
だったらウィンマシーンを使えよってツッコミが入りそうですが
まだまだマック党なもので…。
☆pyoさん
そうでした。
こうしたトラブルは専門家に解決してもらうのが手っ取り早いですね。
助言、ありがとうございます。
☆アウトプット21さん
私もそうかと思ったのですが、
同じ時間、他の方からのコメントは受付けできているようなのですよ。
☆びんさん
大丈夫、びんさんのコメントは、
拒否ならぬ大歓迎というボタンに設定していますので。
あ、そんなのなかったってかぁー。
☆香菜さん
メール送付させていただきました。
☆みやさん
アクセスしずらいというのは、
人気のバロメーターのひとつかもしれないけど、
やはりコメントできないのは問題ですね…。
Posted by 中里智英子 at 2006年06月26日 12:12