2005年11月22日

こっ、これは

うっ、旨いぞ、上原家の塩らーめん!

今日は、お昼を挟んでの仕事があったため
ランチを取りながらの、取材となりました。
しかも、この日のランチは、重役弁当。
多彩なおかずにボリューム満点。
かなりお腹を満たして、次なる取材先へ。

それが、ここ上原家。
上原家お勧めの、塩らーめんの撮影となったのですが
もちろん試食しなければ。

スタッフの方に、「お昼をしっかりと食べてきてしまったので、
申し訳ないけど残してもよろしいですか」といいながら、
麺を、ひと口頬張る。

あれ、おいしい!
ついでにスープも、ひとすすり。

ひぇーっっ!

おいしいじゃん!

あっさりなのは、もちろん、上品なんです。
麺も適度にコシがあり、ツルツル感もあって
あれよあれよという間に完食!

スタッフの方も覗き込んで
「あれ、全部食べちゃったんですか?」と笑顔。

「へへへへへっ」と奇妙な笑いを残して、ごちそうさま。

旨いぞ! 上原家の塩らーめん。
聞けば、麺にはEMの玉子を練り込み
あっさりスープは、琉球地鶏がベースだとか。

「よぉーし、今度は、友だちと一緒に来るから」と約束をしたのだけど
らーめんが食べたくなるのって、夜10時過ぎだったりするわけ。
でも、残念ながら、上原家は9時まで。
スープがもたないためだとか。

いいさ、らーめんが食べたくなる時間を、7時頃に調整してやるぅー。

お断り。取材でごちそうになったからといって、誉めているわけではありません。
単純に私は、おいしいと思ったのです。

上原家は、小禄バイパスを空港から豊見城方面へと向かい、
豊見城警察署のある交差点を右に折れ、
アウトレットモールへと向かうように車を走らせると、
与根漁港入り口に看板が見えてきます。

上原家
豊見城市与根496-4
098-856-4508
11:00〜21:00
無休


同じカテゴリー(食のネタ)の記事
柿とみかん
柿とみかん(2008-11-05 21:17)

リージョンクラブ
リージョンクラブ(2008-09-29 13:31)

天使のはね
天使のはね(2008-09-22 15:37)

おすそわけ
おすそわけ(2008-08-26 14:22)

皿の上の自然
皿の上の自然(2008-07-30 18:46)

八風畑
八風畑(2008-05-20 15:33)


Posted by 中里智英子 at 15:09│Comments(8)食のネタ
この記事へのコメント

ここは?  わかりません  場所おしえて下さい
Posted by アウトプット21 at 2005年11月22日 16:54

本当においしそうですね!

これはたまりません(;´Д`)ノ
Posted by 今村展大 at 2005年11月22日 16:57

☆アウトプット21さん
上記に追記しましたので、ご覧下さい。

☆今村さん
らーめんは、味噌党だったんだけど
好みが変わりそう。塩らーめん、おいしかったです。
そういえば、偽雄山は最近お見かけしませんね。
Posted by 中里智英子 at 2005年11月22日 23:20

☆アウトプット21さん
上記に追記しましたので、ご覧下さい。

☆今村さん
らーめんは、味噌党だったんだけど
好みが変わりそう。塩らーめん、おいしかったです。
そういえば、偽雄山は最近お見かけしませんね。
Posted by 中里智英子 at 2005年11月22日 23:35


めんくい?の中里さん

今日も、麺でしたか?

おいしかったでしょう~  塩ラーメン  私も好きです

場所も詳しく説明してくれて、ありがとねーーー
Posted by とうやま at 2005年11月22日 23:44

とうやまさん、ごちでした!
また、よろしく(って、何をよー)。
Posted by 中里智英子 at 2005年11月23日 08:22

中里智英子さんへ

塩ラーメンはいいですね!私は味噌党なんです。

ダイエットにはいけそうですね。よく考えみると、深く考える・・・・・(無い知恵)

ラーメン屋さんで塩ラーメンを、注文したことがなかったです。

これからは注文しよう!塩は人間の生きるための原点ですもの、

早く機会を見っけて食べます。

しおーのない話しごめんなさい。
Posted by 仲本勝男 at 2005年11月23日 10:02

私も味噌党です。
だけど、上原家の塩らーめんで考え方が変わりました。

しおーのない話ね。
悔しい、シャレでお返ししたいのに、思いつかない!
修業不足でした。
Posted by 中里智英子 at 2005年11月23日 21:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。