2005年07月27日
魔の手

打ち合わせの帰りに立ち寄ったスーパーで『魔の手』にかかってしまった。
それはケーキに貼られていた『半額シール』。
夜も8時を過ぎると、惣菜コーナーなどで『半額シール』を見かける。
最近では、深夜営業や24時間営業のスーパーが多くなったため
なかなかお目にかかることがないが、私はこの半額シールに目がないのです。
あるときスーパーの営業部長と話していたとき、半額シールの話になったことがある。
私「半額シールに目がないんですよ。スーパーにとっては、ありがたくない客ですよね」
S部長「そんなことないですよ。いくら値を下げても廃棄処分になるよりはまし。ありがたいお客さまですよ」
私「でも、中には半額になる時間帯を狙ってくるお客さまもいるでしょ(って、私か)」
S部長「そういう方もいますが、要するに我々プロがやるべきことは、ロスにならないように商品を発注することなんです」
私「なるほど…」
それ以来、私は大手を振って、ありがたい客になっているのだけど
半額シールが貼られているということは期限切れ間近で、
生物などは、その日のうちに食べないといけないものがほとんど。
でも、半額シールが貼られるのは、いつも夜8時過ぎ…。
この時間帯からケーキを食べるつもり?
Posted by 中里智英子 at 20:51│Comments(3)
│食のネタ
この記事へのコメント
自分も買ってしまいますね。
「店長おすすめ」とか
「売れています」
のPOPが付いている商品に手がのびてしまう。
人間の心理って面白いものです。
Posted by 伊敷豊 at 2005年09月30日 22:15
半額シール・・・確かに魔力ですね。
きっと、なんびとたりとも、その魅力からは逃れられないこと
間違いな~い !! て゜す。
そういう私も昨日、鰻とざるうどんのセットを買いました。半額♪半額♪と、まわりなぞ気にせずに・・・しかも声をだして・・・。あ~恥ずかしいですが、とても、おいしかったです(^ъ^)
Posted by アンジュール at 2005年09月30日 22:15
☆伊敷さん
伊敷さんも手が伸びてしまうなんて、なんか、うれしいです。
この3時間前は、30%引きだったんですが、
そのときは我慢できたんですが、
本当に人間の心理って面白いですね。
☆アンジュールさん
鰻とざるうどんのセット、おいしそうですね。
そういう今日は土用の丑、狙い目は8時以降でしょうか。
Posted by 中里智英子 at 2005年09月30日 22:15