2006年05月03日
海産物レストランでスタバ?

海産物レストラン。
白板に書かれていた、この日のおすすめは、
ガチュン(島あじ)のバター焼き定食。
早速、注文しました。
注文が入ってから調理するらしく
出てくるまで多少の時間がかかりました。
ほんのりニンニクの香りがして
ガチュンの淡白な味にバターのコクが合います。
刺身、もずく、サラダがついて1050円。
通常の昼食には高めだけど、
食事としては大満足です。
最近の観光ガイドブックに掲載されているので
この日も、ガイドブック片手の観光客の方と
うちなーのおじぃおばぁで賑わっていました。
そして、気になったのが
白板に書かれていた、「スターバックスコーヒー300円」。
えっ?
スターバックスコーヒーの配達もしてくれるの?
と思ったのですが、
たぶんスターバックスのコーヒー豆を使っているのでしょう。
時間がなかったので、注文しませんでしたが
漁港近くのレストランでスタバのコーヒーも悪くないかも。
Posted by 中里智英子 at 15:30│Comments(8)
│食のネタ
この記事へのコメント
それ、ものすごく気になります(苦笑)
こんどぜひコーヒー注文してください。
こんどぜひコーヒー注文してください。
Posted by びん at 2006年05月03日 17:16
気になって、それだけのために読谷へと車を走らせそうです(苦笑)。
Posted by 中里智英子 at 2006年05月03日 17:17
中里智英子さん!
いた!いた!かのびんさんもいた!食べるのに時間かかたでしょう。
ニンニクがきけばオーケイですね。でもコーヒーが飲みたい!
いた!いた!かのびんさんもいた!食べるのに時間かかたでしょう。
ニンニクがきけばオーケイですね。でもコーヒーが飲みたい!
Posted by 仲本 勝男 at 2006年05月03日 19:27
鰺と言えば、塩焼き、ひもの、さしみ位で、バター焼きは、珍しいですね?
Posted by ブースカ at 2006年05月03日 19:46
す・・・スタバ・・?
キャラメルマキアート?
モカ?ラテ?
ぜひ、飲んでみたいな~
キャラメルマキアート?
モカ?ラテ?
ぜひ、飲んでみたいな~
Posted by よっこ at 2006年05月03日 23:11
☆仲本さん
>食べるのに時間かかった…
確かに。でも、これこそスロフード。
作るのも、食べるのも時間をかけてこそ、おいしさを味わえると思うのです。
ここでコーヒー飲んでみたいですね♪
>食べるのに時間かかった…
確かに。でも、これこそスロフード。
作るのも、食べるのも時間をかけてこそ、おいしさを味わえると思うのです。
ここでコーヒー飲んでみたいですね♪
Posted by 中里智英子 at 2006年05月04日 12:42
☆ブースカさん
沖縄では魚のバター焼きというのは定番料理なんですよ。
淡白な魚が多いからかもしれません。
沖縄では魚のバター焼きというのは定番料理なんですよ。
淡白な魚が多いからかもしれません。
Posted by 中里智英子 at 2006年05月04日 12:43
☆よっこさん
まさかキャラメルマキアートまであるとは思えないだけど、
ひょっとしたらあるかな〜。
まさかキャラメルマキアートまであるとは思えないだけど、
ひょっとしたらあるかな〜。
Posted by 中里智英子 at 2006年05月04日 12:43