2006年05月27日

彩雲

彩雲
友人・カーエーからメールで送られてきた雲の写真。

幻想的な雲です。

2、3日前、九州で撮影されたものです。

『彩雲』と呼ぶそうで、雲に虹ような色が着いています。

別名、瑞雲とも呼ばれ、吉兆を示す雲だそうです。

撮影者は、カーエーの友人のまた友人だとか。

あるグループのメーリングリストで仲間に紹介したいとのことだったのですが

そのメーリングリストには添付ファイルをつけることができないので、

カーエーの承諾を得て、ブログで紹介させていただくことにしました。

何か、いいことあるかな…。

『彩雲』
http://www.asahi-net.or.jp/~cg1y-aytk/ao/iridescence.html





同じカテゴリー(食のネタ)の記事
柿とみかん
柿とみかん(2008-11-05 21:17)

リージョンクラブ
リージョンクラブ(2008-09-29 13:31)

天使のはね
天使のはね(2008-09-22 15:37)

おすそわけ
おすそわけ(2008-08-26 14:22)

皿の上の自然
皿の上の自然(2008-07-30 18:46)

八風畑
八風畑(2008-05-20 15:33)


Posted by 中里智英子 at 18:21│Comments(8)食のネタ
この記事へのトラックバック
第54回大学祭が終了した。



最終日(30日)の撤収時間

ふと、西の空を見ると、



雲の中に虹が閉じ込められていた。




お疲れさま。



補注 「彩雲」と呼ぶのだそうだ(「日々...
大学祭終了【研究室206】at 2006年05月28日 23:08
この記事へのコメント
水平の虹のようになるのですね。綺麗なものですね~。まだお目に掛かったことはありません。何か良いことがあると良いですね。
Posted by kazuyoo60 at 2006年05月27日 18:48
「彩雲」とか「瑞雲」吉兆正にその道筋が見えるようです。

その後お変わりありませんか?なにか二つのブログて妙な気がします。

そのままご無沙汰なんてありませんように、たまにはスワンの焼き鳥でも皆

さまとご一緒しましょう。沖縄でも彩雲が見えたらよいですね。みえたら写し

て報告しますね。誰が最初に撮るかお楽しみです。そうそうびんさんしばらく

休憩ですか.私のブログに1回ありました。ちょっと寂しいですね[泣}
Posted by 仲本 勝男 at 2006年05月27日 22:35
☆kazuyoo60さん
私もはじめてみました。
といっても実物を見たわけではありませんが…。
自然のなせるわざでしょうか。きれいですね。

☆仲本勝男さん
>そのままご無沙汰なんてありませんように、
いえいえ、これからもよろしくお願いいたします。
びんさんは、今、忙しいようですよ。
でも、ブログ巡りはしているようです♪
Posted by 中里智英子 at 2006年05月28日 00:41
きれいですね~

空とか海の自然の美しさには
惹かれますね

カーエーさんは元気でしょうか?

よろしくお伝えください (*^▽^*)
Posted by とうやま at 2006年05月28日 09:04
単に「虹」と思いました。
でも、弧になっていなくて雲なのですか!
珍しいものを見せていただきました。

和代さんに「さがり花」のきれいな写真の日に
こちらをご紹介したら日参されておいでですね。

コンビニの写真を撮ってきました。
このあいだのコンビニのところにTBさせていただきました。
Posted by 香菜 at 2006年05月28日 17:52
パブアニュウギニアでも地震・・雲でないといいのですけれど。
Posted by ブースカ at 2006年05月28日 20:52
す・・・すみません。
えらい場所ふさぎなTバックになっちまいました(大汗)

以前見たことありますよ(こんなにきれいには撮れなかったけど)
・・・と言いたかっただけです。あしからず。
Posted by びん at 2006年05月28日 23:11
☆とうやまさん
自然の美しさに勝るものはないかもしれませんね♪

☆香菜さん
私も虹だと思いました。
でも、おっしゃるように弧を描いていないんですよね。

☆びんさん
見たことがあるんですね。
この写真は友人から送られてきたもので
実物を見たことがないんですよ。
いつか見ることができたらいいなぁー。
Posted by 中里智英子 at 2006年05月31日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。