2006年08月19日

白鳥

白鳥

昨夜、「白鳥」に行ってまいりました。
スワン大谷さんの久茂地店です。

久茂地という土地柄を意識してか、
白地に明朝体で「白鳥」と書かれた看板は
どこか高級倶楽部の香りを漂わせていました。

といっても大将はスワンさんなので
気取らずに、心ゆくまでスワンさんの焼く
やきとりを堪能させていただきました。

それにしてもスワン大谷という男
どこまでも進化しています。

メニューはどんどん刷新され、新たな仲間も増え
リピーターのお客様に愛されているスワンさん。
訪れる度に新たな発見で驚かせてくれます。


白鳥

昨日は、月見つくねに初トライ。
新鮮な黄身を付けながらいただく月見つくねは、濃厚かつ
歯ごたえは軟骨のコリコリ感が心地よく、うまうま。

白鳥

手羽先は、シオマネキのように弾けているし?
言うことなし。

週に何度も顔出せるほど、常連にはなれないけど
細く、長〜く、おつきあいしたい大切な仲間です。





同じカテゴリー(食のネタ)の記事
柿とみかん
柿とみかん(2008-11-05 21:17)

リージョンクラブ
リージョンクラブ(2008-09-29 13:31)

天使のはね
天使のはね(2008-09-22 15:37)

おすそわけ
おすそわけ(2008-08-26 14:22)

皿の上の自然
皿の上の自然(2008-07-30 18:46)

八風畑
八風畑(2008-05-20 15:33)


Posted by 中里智英子 at 09:03│Comments(4)食のネタ
この記事へのコメント
はいさい!お元気様です。

白鳥!まだ行っていません。

是非とも近々行きます。

とうとう 『かもめ食堂』を観てきました。

女性らしい感性がちりばめられていて良かったです。

たいそうな出来事といえば、、、夫がいなくなった中年女性の卒倒、、、
美味いコーヒーの入れ方を教えてくれた男の侵入、、、

サスペンスもお色気も無い、アメリカ映画とは違うけど

心に、大切なものが染み込んでくる、、、そんな映画でした。

邦画、バンザイ!
Posted by 赤嶺 at 2006年08月19日 19:03
おいしそうです~
中里さんの文章、読んでいるだけでよだれが出てきます。
細く、長~くというのがまた最高にいいです。  ああ~行きたい~
Posted by ebi at 2006年08月20日 00:36
調査隊員no1中里さん
ガー助関係様ご一行来店ありがとうございました!!
まだまだやっちまいますんで
細くなくてもいいっすけど
長く宜しくお願いします!!
Posted by スワン大谷 at 2006年08月20日 13:39
☆赤嶺さん
お久しぶりです。
「白鳥」はおすすめですよ。
かぶりものでない、素のスワンさんがまた良い。
「かもめ食堂」を堪能されたようですね。
こちらの心にじんわりと染み入る、素敵な映画でしたね。
常磐ハワイアンセンター(って沖縄の方にはなじみが薄いかも)
の誕生秘話を描いた、「フラガール」というのが9月に上映されるようですが、
これまた楽しみな映画です。

☆ebiさん
次回、沖縄を訪れたときは、ぜひ、寄ってみてください。
想像を超える、おいしさと、出会いがあるはず。
お勧めですよ♪

☆スワン大谷さん
先日は、ごちそうさまでした。
キンちゃんにもいろいろとお気遣いいただきました。
ありがとね。
ガースケ関係一行焼き鳥調査隊、皆さん満足していただけたようで
案内係としては、鼻高々でした。

>細くなくてもいいっすけど
じゃ、図太くということで、よろしくおつき合いのほど。
Posted by 中里智英子 at 2006年08月20日 17:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。