2006年08月24日

古民家食堂

古民家食堂

「こみんかしょくどう」ではありません。
「こみやしょくどう」と読むそうです。

場所は、南風原町の大名。
サザンヒルの向かいにあたる高台にあります。

建設中から気になっていました。
個人の住宅だろうと思っていたのですが
建物が完成する前に「古民家食堂」の看板が掲げられ
完成したら絶対に寄ろうと思っていました。

そして、ついに完成。
先日、昼食がてら寄ってみました。

古民家食堂古民家食堂

店内は、吹き抜けの天井で開放的。
むき出しになった梁は、すすけた黒光りで、年月を感じさせます。
柱には、陶器でできたヒューズボックスらしきものも。

テレビや家具などの調度品も年代を感じさせる骨董品風。
細部にわたってこだわりを感じます。

古民家食堂

メニューはおそばがメイン。
ご飯ものは、ゆし豆腐と煮つけ定食。
そばだしは、あっさりめ。
ソーキの味付けも、くどくなく、薄くもなく。
いわゆるあじくーたで、しっかりと味付けがされています。
存在を主張する個性派ではありませんが
また、食べてみたいと思わせる、和みのそばでした。

この駐車場からの眺めが、私は大好きなんです。
お椀状にぽっかりと見える、海がなんともかわいらしいんです。
でも写真を撮るのを忘れてしまいました。




同じカテゴリー(食のネタ)の記事
柿とみかん
柿とみかん(2008-11-05 21:17)

リージョンクラブ
リージョンクラブ(2008-09-29 13:31)

天使のはね
天使のはね(2008-09-22 15:37)

おすそわけ
おすそわけ(2008-08-26 14:22)

皿の上の自然
皿の上の自然(2008-07-30 18:46)

八風畑
八風畑(2008-05-20 15:33)


Posted by 中里智英子 at 11:07│Comments(2)食のネタ
この記事へのコメント
とっても嬉しいです
ここでパートしてます

ブログを見て来ましたと言うお客さまがいらっしゃったので
検索してみたらこのブログに辿りつきました
またのお越しを心よりお待ちしてます☆
Posted by ゆっち☆ at 2006年09月12日 20:13
☆ゆっち☆さん
コメントありがとうございます。
ブログを見て来店された方がいたとこのこと。
紹介したものとしても、とってもうれしいです。
また、また寄らせてもらいま〜す。
Posted by 中里智英子 at 2006年09月13日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。