2007年01月09日
ランチ@やぶさち

今日は晴天。
やぶさち日和。
ガラス越しに見える海が銀色にキラキラと輝いてきれいです。
沖合いにはいくつかの船が漁をしているようです。
のどかな午後のひととき。
プレートランチ・デザート付きをいただきました。
本日のスープはきのこのスープ。
たまねぎの甘みとコクが効いています。
バターが入っているようですが
意外にもあっさり。
新鮮なサラダもパリパリとおいしく、元気が湧いてきます。
メインはトマトとなすがサンドされたチキンソテー。
自家製デミグラスソースとの相性もばっちり。
うまうまソースをロールパンで拭って完食しました。
ごちそうさま。

カトラリーが入っている藤かごには、サンゴのかけらが。
これはたぶん箸置きに、ということで添えてあるのでしょう。
粋な演出です。
Posted by 中里智英子 at 16:02│Comments(2)
│ちょっと一息のカフェ
この記事へのトラックバック
*フレンチトースト¥800晴れた日は太平洋が見渡せる絶好のロケーションに佇むCafeやぶさち。1階ではニュースタイルの沖縄そば、2階ではカフェと雑貨の販売、隣接するグランドゴルフ...
Cafe やぶさち【沖縄カフェ特集2007(Okinawa Cafe Time)】at 2007年06月29日 16:01
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
そうです、サンゴは箸置き、フォークレストなんです。
もちろん目の前の百名の浜で拾ってきたものです。
そうです、サンゴは箸置き、フォークレストなんです。
もちろん目の前の百名の浜で拾ってきたものです。
Posted by やぶさち at 2007年01月11日 09:05
やぶさちさん、やはりそうでしたか。
百名の浜で拾ってきたというのも素敵ですね。
箸置きかなと気づいた自分がうれしくて
得意げに使っていました(苦笑)。
百名の浜で拾ってきたというのも素敵ですね。
箸置きかなと気づいた自分がうれしくて
得意げに使っていました(苦笑)。
Posted by 中里智英子 at 2007年01月11日 18:36